サバイバル・アカウンティング

人工知能(AI)が代替できる仕事の筆頭に挙げられる経理職。生き残りをかけた経理マンの現在進行形の物語。

未経験からの経理への転職

経験が重要視される経理

こんばんは、今日は私が経理へと転職した際のことを書きたいと思います。

 

経理への転職を決意してから、経理の求人情報を見ましたが、異様とも思えるほど、経験が必須の求人ばかりでした。

当時は2008年だったと思いますが、確かにそれほど景気は良くなかったこともあります。

 

ただ、少なくても未経験で経理の正社員になれるような求人はなかった思います。

あったとしても、経験者が優遇されるでしょうから、相当狭き門だったと考えられます。

 

確かに、経理は向き不向きがあるような気がします。

自分も経験する前と後では、経理という仕事に対する感覚がまるで違っていたような感じを持っています。

 

教える方も、借方や貸方から教えるのもしんどいでしょうし。

とはいえ、当時の私は簿記3級すら持っていない無資格状態で、もちろん少しは勉強してみましたが、借方や貸方さえもちゃんと理解できていないような状態でした。

 

しかし、経理への転職を決意してまった以上、他にやりたいことも見つからなかったので、最初から正社員という道はあきらめて、派遣やアルバイトで経理の経験を積もうと考えました。

正社員から派遣やバイトになることは、正直虚しい感じもありましたが、背に腹はかえられず、決心しました。

 

いくつか派遣会社から紹介された会社を受けてみましたが、派遣ですらなかなか決まらず、気がつけば前職を辞めてから2ヶ月ほど経っていました。

半ばあきらめかけていたのですが、派遣会社の営業さんに恵まれたこともあり、とある外資系企業で、未経験でも受けられる紹介予定派遣の求人を紹介してもらいました。

 

社員が10数人程度の小さな日本法人でしたが、運良く採用して頂き、経理としてのキャリアをスタートさせることができました。

あの時、あきらめなくて本当に良かったと今でも思います。

 

2018年現在は、比較的好景気であることや人手不足ということもあり、10年前よりは全然チャンスがあるとは思うので、経理職に興味がある人には、ぜひチャレンジしてみてほしいです。

ずっと続けるかどうかは別にして、経理は会社の数字に携われるという点で、きっと将来役に立つと思います。

 

今日はこの辺で。

次回は経理を始めた頃の体験を記したいと思います。